スポーツと勉強・・・陽と陰みたいに考えられるけれどほんとなんだろうか?
部活と勉強の両立・・・素晴らしいけど口で言うほど楽ではない、結構つらい。両立できて当然!みたいに言われると「ムッ」とする。
私は、とても両立できたとはいいがたい。部活から帰ったら、TVを見ることもできない。
よだれ垂らして眠っていた。・・・おのずと勉強から遠ざかる。私は、力の入れ方を変えるしかなかった。どっちも全力投球とはいかなかった。繰り返しになるが、そういう意味では私は両立した!とはいいがたい。
文科省も「部活動の行き過ぎ」にやっとメスを入れることになる。生徒にも教員にも大きな負担となって来たからである。「スポーツで爽やかな汗をかく」ように「勉強でも爽やかな汗をかく」ことはできないだろうか?
私はできると信じたい。「文武一徳」と中江藤樹先生はおっしゃった。いずれも「人格陶冶・人間形成の道」であると・・それは2つの道ではなく1つの道の左右に過ぎないと。どちらも同じ道の上にあると。