滋賀県大津市瀬田駅前の進学塾 エース進学ゼミ

滋賀県大津市一里山1-6-21伸拓ビル3F TEL077-543-8830

志望校に合格できる生徒とできない生徒の差は何だと思いますか?

新着情報・お知らせ

志望高校の合格は、人生のハードルの1つに過ぎない

合格発表2めでたく、この写真のように「全員が成る様に精進してまいります」。しかし、合格したら「なんでもよかった」とは思いません。志望高校をどんどん下げれば1倍以下の高校もあるんですし、合格はします。

しかし、それが嬉しいですか?志望高校を決めたら、絶対変えるななどとは言いません。実際、懸命にそれに向かっても届かない時もあります。その場合、現実的選択をしなければならない時もあります。また、まれに「不合格」ということもあり得ます。じゃあ、それらは「だめ」なんでしょうか?

いいえ。違いますよ。「いい受験でしたね」・・・・それが重要です。

大げさなことをいうと「オリンピック」はかって「参加することに意義がある」なんていいました。今は「金メダル何個か?」・・・博打ですか?メダル取れないと「死刑」とか、オリンピックを「亡命」の機会をして使う・・・まったくおかしな話です。人間の「精神」「肉体」の限界や美しさ、可能性を互いに披露するのが近代オリンピックではないのでしょうか(青臭く、きれいごと過ぎますか?)

 エースのどのお子様も「高校受験」をなさいます。この「受験」を無駄にしてほしくない。「高校受験にはこういう意義があったよ」というものにしてほしいと思います。

 エースは、「お子様が高校・大学進学されることを前提に指導しています」・・・・見かけは小さい塾ですから「そうそう高い授業料も頂けず・・・内実はピーピーです」・・・本当は「大学受験」までのコースを展開する小・中・高一貫の教育機関にするのが近い目標です。

間もなく。高校生部もリニューアルし、大学受験に向けてお子様方を強烈にサポートできるようになります。中3受験後、すぐに「高校授業の先取り」を行えるエース進学予備校(仮称)と提携・連結します。

中3は、高校受験で卒塾ではなく、高1もご継続いただくようになります。

facebookエース進学ゼミ公式FaceBook
エース進学ゼミブログ

〒520-2153
滋賀県大津市一里山1-6-21
伸拓ビル3F
077-543-8830