滋賀県大津市瀬田駅前の進学塾 エース進学ゼミ

滋賀県大津市一里山1-6-21伸拓ビル3F TEL077-543-8830

志望校に合格できる生徒とできない生徒の差は何だと思いますか?

新着情報・お知らせ

躾の行き届いた人ほど、年収が高いってご存知でしたか?

images219私も3人の子を持つ親ですが、皆様とかなり違った価値観を持っていますのでこれは笑い話として。まず、遺産は一切残さない。1円も。まず私が使い切る・・・のこればどっかに寄付しちゃう・・。私も0からスタートしました。だから子供も己の甲斐性で0から始めたらええんです。うちの長男なんかは車馬鹿ですから、なんぼ車につぎ込むんか?と注意するんですが・・・聞く耳もちませんな。痛い目したらよろしいと思っています。自己破産しても失うものも公民権くらいしかないだろうし。もちろん1円のお金も援助したことなどありません。

美男美女も生涯賃金は2500万ほど高くなるらしいですね。民間給与実態調査では給与所得者1人当たりの平均年収が408万円、家計調査で2人以上の勤労者世帯の年収が623万です。実際はもっと低いでしょうね。現預金がない世帯が3分の1をしめる現代・・・皆さんがお子さんに「勉強しろよ」と言う根源は「食べる」「生きる」ですよね。

 かって、「塾は勉強だけ教えておいたらいいんや」と言い切られたお母さまがありました。お子さんは今は大学卒業するか否かぐらいでしょうか?「わたしどもエース進学ゼミでは当たり前の『躾』はいたします」・・・・挨拶をする、礼を述べる、要件を整理して正しく伝える(もちろん敬語も使わせます)・・・「躾」などは、家庭だけでできるものではなく、かっては「町」全体で子供のしつけをしていたもんです。

いまは、「個別化」「個体化」がすすんで、近所の子供が夕方公園で遊んでいても「注意」もできない。「お~い、もう暗いから、家に帰りなさい」なんて言うと・・・・「不審者や!!」

でも、最近凝ってる「教育経済学」のデータにあるんです。「躾の行き届いた人ほど、年収が高い」と。

私たちのやっていることはあながち「無駄」「酔狂」でもない気がするんですが・・・・。

facebookエース進学ゼミ公式FaceBook
エース進学ゼミブログ

〒520-2153
滋賀県大津市一里山1-6-21
伸拓ビル3F
077-543-8830