滋賀県大津市瀬田駅前の進学塾 エース進学ゼミ

滋賀県大津市一里山1-6-21伸拓ビル3F TEL077-543-8830

志望校に合格できる生徒とできない生徒の差は何だと思いますか?

新着情報・お知らせ

少年の日の思い出

 

portrait_main昔、片田舎の少年は、ある校長先生に憧れていた。生徒に荒い言葉など1度も吐いたことがない。いつも笑顔で、作業服を着て黙々と誰も掃除しない校舎を終日掃除しておられた。しかし、団交には頑として譲らず怯まれなかった。およそ生徒と向き合うときとは別人のようであった。少年は、箒をもって綿ぼこりだらけの「渡り廊下」を掃除するようになった。校長が下校時に掃除に来ることを知っていたからだ。  終日、全校を掃除してそして終業後、深夜まで団交があることを思い校長が倒れてしまわないか?実は案じていた。

「?????」・・・校長が不思議そうにするのを階段の上から隠れ見するのが少年の喜びだった。

春休み。少年は琵琶湖へ釣りに行った。その日は小鮒が大層釣れた。魚籠に入れて持ち帰る途中、あこがれの校長先生ご夫妻と会った。「こんにちは、校長先生。〇年〇組☐☐です。」「こんにちは、お魚は釣れましたか?」「はい大層釣れました。」少年は得意であった。「☐☐くん、私はこの3月の終わりで校長の職を退任するんですよ。新しい先生が来られても、がんばってお勉強なさいね。」

少年は、深々と頭を下げ、お姿を見送った。

あとで「小鮒をお分けすれば、差し上げればよかった」と悔いた。

少年は、映画「東京物語」のような美しい共通語がこの地域で教師の口から話されるのを聞くことはついぞなかった。

facebookエース進学ゼミ公式FaceBook
エース進学ゼミブログ

〒520-2153
滋賀県大津市一里山1-6-21
伸拓ビル3F
077-543-8830