滋賀県大津市瀬田駅前の進学塾 エース進学ゼミ

滋賀県大津市一里山1-6-21伸拓ビル3F TEL077-543-8830

志望校に合格できる生徒とできない生徒の差は何だと思いますか?

新着情報・お知らせ

実るといいね、でも「桃栗3年柿8年」やで・・短気は損気や

DSC0007320日・21日と10時間勉強会お疲れさま。キミらも疲れたろうけど俺も疲れたよ。程よいと言いたいがこれでは「DVD」見ながら寝ちゃうだろうな。なんだか誤解している人もいるけど好きなのは「潜水艦」と「戦車」です。美少女アニメではありません。悪しからず。プロファイラーにかかるとこうした「鋼鉄に覆われた」ものへの関心は・・・・・・って出るんでしょうね。


実際、「心が鋼鉄なら・・」と思った時期がありました。いつもいつも小さなことで心が血を流す・・辛い・・だからそう思いました未だに「鋼の心」は持ち合わせず、歳のせいか余計に涙腺が緩いので、生徒を叱りながら「泣く」というなんとも無様な姿をさらします。

 みんな、努力は「今日」やったから「明日」実になる・・・・というものではないよ。「桃栗3年柿8年」というよ。実るまで、それもたった1つの実がなるまでそんな時間がかかるんだよ。もともと、土いじりが好きで、花を子供の頃から植えていた。また、ガーデニングに凝った時期もあった。ある家に葡萄の棚があってね、ずっと憧れていた。だから、うちにも作ってみたのよ。うまく実らない。ある年、たくさんできたなあと思ったら、枯れてしまった。木に無理をさせたんだね。苺もたくさん温室で栽培した。できた!と思ったら裏に大穴があいている。おいしいところは「ナメクジ」がみんな食べていた・・・・もちろん、農薬を使って「そいつらを殺す」ことも出来た・・・でも自分の口に入る物に毒を掛けたくない。だから、虫の食べ残し・・・見向きされなかった出来の悪いヤツを頂いてました。「労多くして益少なし」・・・植物を育ててみると「焦っちゃいけない」「ゆっくり」とが分かるよ。

植物も私たちも同じ生き物。生き物が成長するには「時間」がかかるんです。ましてや、人間は「頭」や「心」を育てるのは、食物だけでは出来ないのです。食物で育つのは「身体」です。別の「食べ物」が必要ですね。

facebookエース進学ゼミ公式FaceBook
エース進学ゼミブログ

〒520-2153
滋賀県大津市一里山1-6-21
伸拓ビル3F
077-543-8830