滋賀県大津市瀬田駅前の進学塾 エース進学ゼミ

滋賀県大津市一里山1-6-21伸拓ビル3F TEL077-543-8830

志望校に合格できる生徒とできない生徒の差は何だと思いますか?

新着情報・お知らせ

せんせ~、怒るんですか?は~い、いつでもどこでも(笑)

yjimageMAZB4YEA「ゆるキャラ塾」とははっきり一線を画したいと考えています。「成績を上げたい」けど「ちんたらやりたい」これは両立しません。やることを「ちゃっちゃ」とやって「ちんたら」したり「ゲーム」をすればよろしいのです。その逆をやろうとするから「父母」に叱られるし、

先生に叱られるだけの事。気づけば簡単に解決することなんです。もちろん、「何でもかんでも」怒ってるわけじゃありませんよ。

怒ること・・①宿題をきちんとしてこない ②忘れ物が多い、整理整頓ができない ③時間にルーズ ④人を馬鹿にする・・・人のできないことをあげつらって馬鹿にすれば即退塾です・・・こんなところでしょう。

分からないことは叱りません。それは仕方ない事。キチンと自分の頭で考えてそれでも答えが出てこないなら、塾の授業をきちんと受けましょう。そして、お直ししましょう。時に「理解しないで丸暗記」という人がいますが大きな間違い・・・勉強方法としては最悪です。人間は理解しないことは憶えておれないし、使えないのです。

これから期末テストの勉強ですよね。「答えの丸暗記」とか「ワークに答えを写す」とか「教科書見ながら解く」なぞは全くの無駄です。勉強の「べ」にもなりません。勉強した「フリ」または「つもり」です。

それを見たら怒るなあ(笑)。だって、あとで本人が泣きを見るから。そんな勉強方法を放っておくのも許せないし。絶対成績上がらない、下がる勉強方法ですよ。「可哀想で」みておれん。

facebookエース進学ゼミ公式FaceBook
エース進学ゼミブログ

〒520-2153
滋賀県大津市一里山1-6-21
伸拓ビル3F
077-543-8830