滋賀県大津市瀬田駅前の進学塾 エース進学ゼミ

滋賀県大津市一里山1-6-21伸拓ビル3F TEL077-543-8830

志望校に合格できる生徒とできない生徒の差は何だと思いますか?

新着情報・お知らせ

ちょっと、ほぐしなよ

yjimage23456どう~も、私立と特色を経て、頭が固くなっているように思います。できた、出来なかったは済んだこと・・・はっきり言ってもうどうしようもないこと。過去のことに心を煩わすより、

明日のことを考えましょうや。中3の皆さん、授業でも言ったでしょう。「緊張しすぎて、発想が固くなる方が損だ」ってね。「受かるか落ちるか」・・・判定する人が勝手に決めます。

もう、神様に祈っても同じ。済んだことは変わらない。じゃあ、今何ができるか?それはね

次に受ける「京都の私立に向けて整えること・・・心身を」。もちろん、勉強するんだよ、しかしその勉強の成果も

心身が安定していないと発揮できないことはもうわかったろう。ちょっとくらい「空を見上げてごらん」。1日1回空を見上げると「鬱にならない」とまで言われているよ。

実力が無けりゃ当然受からないよ。それは当然のこと。受験に奇蹟はない。しかし、「ばくち」と違うのは「自分をサイコロの代わりに振る」ところ。自分なんです。自分に「細工ずることはできる」でしょう。「学力」もそう。「心身を整えること」もそう。ははは、「運を高めること」もそうだね。ワクワクして受験に臨む・・・それサイコーの「細工ができた」状態だ。思った通りの「目」が出るよ。

facebookエース進学ゼミ公式FaceBook
エース進学ゼミブログ

〒520-2153
滋賀県大津市一里山1-6-21
伸拓ビル3F
077-543-8830