今日は勉強したくないな・・・あまりよくないことだけど実際には有りますね。英語数学は毎日何らかの勉強をしておいた方がいいのです。「勘」っていうんでしょうか、飛び飛びだと鈍るんです。
だから、毎日(毎日ですよ・・・日曜は無しとかありません)机に向かう習慣は絶対必要です。
しかし、実際「疲れて勉強が手につかない」ということもあります。そういう時は「本を読みましょう」よ。別に「純粋理性批判」のような堅い本でなくてもいいんです。ライトノベルでもOK。
「ぐりとぐら」は絵本なのでNG。国語は、「勉強の母」です。「読み書き」の重要性は何度言っても言い足りないものです。文字に触れる量を増やしましょう。