滋賀県大津市瀬田駅前の進学塾 エース進学ゼミ

滋賀県大津市一里山1-6-21伸拓ビル3F TEL077-543-8830

志望校に合格できる生徒とできない生徒の差は何だと思いますか?

新着情報・お知らせ

21日(月)に「2019年度の生徒募集」オリコミを行います

お待たせしました。

やっと「2019年度のエース進学ゼミ 生徒募集」のご案内を瀬田東・瀬田・瀬田北学区の皆様に行うことができます。

2019年度のエース進学ゼミは、総合進学塾としてさらにパワーアップします

お子様方、親御様方に笑顔になっていただけるようにあらゆる施策を行うつもりです。

その上、「小学生エースぐんぐん」をはじめ、授業料を見直し、より安価にご提供できるようにします。

この内容とボリューム‥‥でこの「学費」は自信をもってお勧めできます。

ただ、エース進学ゼミは、総合進学塾です。

進学への意識が後ろ向きな方は、不向きであることをあらかじめ申し上げておきます。

高校入試を通じそして大学進学をするという強い意志をお持ちの方が、もっとも「費用対効果(コスパ)」がイイと認識頂けると思います。

エース進学ゼミは、「膳所高校」にのみを進学対象にした塾ではありません。

今の成績ではどうかと思うが、石山に行きたい、守山に行きたい、東大津に行きたい(むろん大津・草津東・玉川、私立高校でも構いません)という意欲がある方ならば大歓迎です。

また、お子様が小学生、新中1生ではまだ、将来の見通しを持てないでいることはそう珍しいことではありません。ですから、親御様がリードなされて、進学のために入塾なさることもよくあることです。もはや、「横並び」で行くとか「まだ、よそ様がされていないから・・・」とか言う時代ではありません。

自分の子にどうなって欲しいのか!それが問題なんですね。

案ずるより産むがやすし‥‥と申します。

一体エースとはどんなところか?

塾紹介は、お気軽にお申し付けください。塾長がさせていただきます。

また、体験授業も小・中とも受け付けています。

これらをなされたからと言って、入塾を強要することはありません。それはむだです。気持ちの乗らない方は続かないのです。

「ここでやってきたらいいのではないか?」という方々とともに「成長路線」を歩んでいきたいのです。

facebookエース進学ゼミ公式FaceBook
エース進学ゼミブログ

〒520-2153
滋賀県大津市一里山1-6-21
伸拓ビル3F
077-543-8830