09 02月 2018年 結果報告待ちです 最近はいろいろな発表の仕方があって、生徒からの報告を待っています。 今日は、滋賀県内私立高校の合格発表日です。ここで「専願入試」という生徒もおりますし(立命館守山さんが多いのが心配だ)、併願でも希望する類型で受かることが一番です(回し合格ではないということ)。これで弾みをつけてどどん~と「京都私学」に行ってほしいものです。 なぜか不思議なことに、あとで受ける京都私学さんの発表が、7日の特色入試の発表(14日)よりはやいということ。 県立が第1志望の生徒はドキドキの1週間です。 « BACK 一覧へ戻る NEXT »
09 02月 2018年 結果報告待ちです 最近はいろいろな発表の仕方があって、生徒からの報告を待っています。 今日は、滋賀県内私立高校の合格発表日です。ここで「専願入試」という生徒もおりますし(立命館守山さんが多いのが心配だ)、併願でも希望する類型で受かることが一番です(回し合格ではないということ)。これで弾みをつけてどどん~と「京都私学」に行ってほしいものです。 なぜか不思議なことに、あとで受ける京都私学さんの発表が、7日の特色入試の発表(14日)よりはやいということ。 県立が第1志望の生徒はドキドキの1週間です。