この昭和の雰囲気、なんでしょう?この少年の「顔」・・見たことありませんか?受験は「自分との戦い」です。保護者様は助けてあげたくてもできない世界です。お子様も「自立」する第1歩ですが、保護者様も「子離れ」する第1歩ですね。温かく見守るしか方法はありません。自分の中の戦いは「自分で自分の壁を乗り越える」ことでなされますことは十分ご承知おきのことと思います。乗り越えなかった「壁」は、見かけは「青年」になっても、「成人」になっても、「おじさん」になっても、必ず乗り越えなければならないように思うのですがいかがでしょうか。
人生ばかりは、3段飛ばしとか、ワープは無いように思うのです。
だからこそ、今を限りに力を振り絞って欲しいと思うのです。