滋賀県大津市瀬田駅前の進学塾 エース進学ゼミ

滋賀県大津市一里山1-6-21伸拓ビル3F TEL077-543-8830

志望校に合格できる生徒とできない生徒の差は何だと思いますか?

新着情報・お知らせ

う~ん、女子の方が忍耐強いなあ

これは性差なんでしょうか?昨日は、中3の女子が夜も9:30、10:00まで残って勉強していました。

忍耐つよいですね。入試まで5か月あるこの時期ではこの「忍耐強さ」が勝負になります。今、できるだけ先を走る・・・言えば「逃げ切る」ように差をつけておくのがポイントです。

入試直前になって、男子が体力にものを言わせて「猛然と」突っ込んできます。

男子は「生理痛」やそれに伴う精神的な不安定さもありません。この性差をちゃんと計画に織り込んでおくこと・・・これは重要なことです。

そうはいっても「男子」でも入試が直前に迫っても「ちんたら」している方もあります。母親の顔ばかり見ている・・・「助けて!」ということなんでしょうけれど・・・高校入試以後は、子育てでそうそう親が助けてやれることはないように思います(経済的分野だけになるのでしょうか?寂しいですけど)手厳しいことを言いますと「社会の本当に冷たい風」や「ひもじさ」に感じないとシャキッとしないこともありますから突き放すことも必要かもしれませんね。

facebookエース進学ゼミ公式FaceBook
エース進学ゼミブログ

〒520-2153
滋賀県大津市一里山1-6-21
伸拓ビル3F
077-543-8830