私を含めて、「めんどくさい」「いやだな」という気持ちは多かれ少なかれ誰にもあります。(あるとおもうんですけれど・・・)やらないといけないことの最低基準をやって済ませたい・・本音ですよね。しかしね、それって「今日の小テスト」が済んだら忘れてしまうような勉強ではありませんか?単語の発音なんてわかんないけど「てきと~」に読んどけ!!・・・・英語は「音」ですからそこが間違っていると「スペリング」も間違います。
だから、その時は何とか「小テスト」自体は、騙せても何も後には残りません。そんなことを何回繰り返しても「不毛」ですね。その時だけ、怒られないようにする工夫だけがある。中3生なら、入試でつけを払うことになりませんか。
後に残る勉強変えてみませんか?労力はほとんど変わりませんよ。