中1や中2の1学期末テストが振るわないかった・・・・みんなショックです。
次は何とかしよう!と思います。
しかし、もうもう今もそうですが「夏期総体」に向けてまっしぐら。その次は「県体」。おや、8月ですね、ちょっとゆるりとしている琵琶湖大花火大会そして「おぼ~ん」。五山の送り火が終わると、さあ「学校の宿題が終わっていない」・・カツオくん状態。
9月は学校行事がとても多いんです。お子様にとって(私もでしたが楽しいし楽)そしてちょっと涼しさを感じると「中間テスト」。
あれ?1学期の復習は?弱点の補強は・・・できないまま2学期も半ばまで来てしまった。そうして実は1年が終わります。そして言う「来年こそは!」本当でしょうか。
やると決めたら「今日からやる」・・これしか「めんどくさい病」克服の道はありません。