10年前でしょうか?「宙船(そらふね)」という曲がありましたよね。TVドラマソングに使われました。私はこれに中島みゆきさんの深いメッセージを感じるんです。(勝手に感じるんですが・・・)自分の船を漕いで行け、お前が消えて喜ぶ者にお前のオールを任せるな!(ほんとうは舵だろうと思うんですが、歌詞としてはオールでしょうね)・・・いいですね、実際「消えて喜ぶ」者に負けるなんて嫌じゃないですか!とにかく「主体意識」を強く持つこと。
そして、2番で「地平の果て水平の果て そこが船の離陸地点」とは、可視範囲を一歩超えたところに「飛躍点がある」ということ。今、自分の力でやれる「範囲内」では、離陸できない・・・次の段階へはいけないということだろうと考えています。これを昨日、いきなり授業で流すもんですから、生徒たちは「目が点」になっていました。「いったいこの人は何を考えておるんじゃろう」・・・私の言いたいことが凝縮されているんですもの。