滋賀県大津市瀬田駅前の進学塾 エース進学ゼミ

滋賀県大津市一里山1-6-21伸拓ビル3F TEL077-543-8830

志望校に合格できる生徒とできない生徒の差は何だと思いますか?

新着情報・お知らせ

徹底的な復習・反復・反芻を繰り返すこと。

中間テストでうまくいかなかった人は、同じ方法で期末テストも臨むのでしょうか?軽々に「方法を変える」ことは推奨しません。

かえってダウンすることもあるからです。

「勉強の方法が悪い」とよく言います。しかし、本当にそうなのか?「方法」なのか、「時間の使い方」なのか「勉強中にほかのことを考えている・・散漫なのか」・・質を問わなければならないのではないでしょうか?

人間は、集中するまでに15分はかかるそうです。これは「訓練」で短時間化できるそうですが、まず一般人は15分かかるとみましょう。すると、勉強を始めて、15分以内に席を立ったり、他のことを始めたりするということは「全く集中できていない」ということになりませんか?

これが、3時間あっても4時間あっても・・・・勉強時間とは言えないでしょう。

 また、「80点」までの勉強は、基礎・基本の徹底的な復習・反復・反芻を繰り返すことにつきます。基礎・基本は100%できないといけませんね。どうしても「応用が・・・」「発展が・・・」と言いたくなりますが「基礎・基本」が完全・・鉄板でないと「砂上の楼閣」です。安定した得点を得たいなら、基礎・基本の徹底的な復習・反復・反芻を繰り返すことにつきます。

 

facebookエース進学ゼミ公式FaceBook
エース進学ゼミブログ

〒520-2153
滋賀県大津市一里山1-6-21
伸拓ビル3F
077-543-8830