思わなかった大人はいないと思います。そこで、止めてしまった方もいれば、いやいやながらつづけた方もいるし、喜びを見出した方もあるというのが実情でしょうか?本当に役立つのは、学校に行かなくなってからだなあ!なんて思います。
読書は、不安から高校生のころから浴びるようにしましたが、やっぱり役立ちます。学ぶ基礎づくりはいやいやかもしれませんが、後でよかったなあと思うようになりすよね。
どうしても「大人」は、目先の「高校に行けへんかったらどうすんのや」とか「志望高校に行くのに・・・」とかことを言ってしまいがちです(私を含めて)。しかし、本当はずいぶん先の人生につながっているんでしょう。