滋賀県大津市瀬田駅前の進学塾 エース進学ゼミ

滋賀県大津市一里山1-6-21伸拓ビル3F TEL077-543-8830

志望校に合格できる生徒とできない生徒の差は何だと思いますか?

新着情報・お知らせ

中学生自習に来ています。

普通の子を鍛えて伸ばす・・これが私たちの考えです。

しかし、今日勉強したから、明日から「成績」が向上する・・というような「努力」と「成果」が正比例すると一番いいのですが人間は生き物です。

自然の法則の中で生きています。努力してもどうしても「今までの状態」がしばらく維持されるのです。だから、「成果が見えない」と「努力の投入」を早々にあきらめる方が多いのです。「努力」の投入と「成果が見える」時点に大きなズレがあります。この「ズレ」は「誰にもわからない」ブラックボックスです。超短期なら100日程度で変化が現れると経験から思いますが、逆に1年⒉年かかることもあります。(人生80年以上になりましたから、内面の変化にも以前より時間がよりかかるのかもしれません)

そして、どうしても「指導する側」も「保護者様」も忘れてしまうのは、学年を重ねるごとに学習の難易度は高まっているということです。同じ点数を取ると「勉強してない」と考えてしまいがちです。下がらない・・これは「のぼる力」があるから、下がろうとする力に抗することができているのです。

facebookエース進学ゼミ公式FaceBook
エース進学ゼミブログ

〒520-2153
滋賀県大津市一里山1-6-21
伸拓ビル3F
077-543-8830