算数ができないんですよ・・・ふむふむ。本当かなって思います。
私が話すことを理解できないでお母さまが通訳される・・・小学低学年でないなら・・・・ボキャブラリーが足らないと思います。
算数・数学と言えども「国語」を媒介にして学びます。思考します。「国語なんぞは勉強なぞしなくても0点にはなりません」が、「60~70点」で止まります。国語の勉強=漢字習得・・・これは貧困です。漢字練習帳の問題点・・・土地をブンカツする・・などと最短の文で書き取りさせます。人間の暗記の方法に一致していますか?いいえ、シンプル程覚えにくいのです。とらえどころがない。漢字練習帳で学習した漢字は「するする」と忘却します。同様に「語彙」も忘却します。
使わないもの刺激の少ないものは消えるのです。「算数が分からないなら国語から始めよ」・・「まず隗より始めよ」みたいですが、迂遠なようですが最も近道です。