ブログに書きましたが「県立高校2次試験」で「八日市高校」に合格しました。すごーい!!
だいたい「2次試験がある高校」ってあまり人気のない高校なんです。言うと申し訳ないけれどレベルも高くない。
しかし、八日市は違うのです。レベルの高い、イイ高校なんですがアクセスが悪いのもあって何の手違いが「欠員」ができた。
県立高校1次試験に落ちた生徒のほとんどすべては「併願の私立高校への入学」を考えます。しかしこの子は違った。
「県立の進学高校への道はないですか?」「あるよ」・・この精神力、強いなあと思うんです。素晴らしい。それから「面接」「作文」の特訓が始まりました。特に作文は毎日来てもらい「書いて」は「添削」し、書き直させてまた「添削」・・・・。この子の逞しさ、心の強さ・・芯の強さかな・・おじさんは涙腺がゆるいもので、合格を告げている電話口で泣きました。また、エースに「神話」が1つできました。