またまだ、現中3のことが気にかかるんだけれどエースは4日から新年度になりました。すでに中3の初めての授業は終了しています。今日からは小学生・中1中2の授業です。
新中1は眠くならないかなあ?・・・なんて心配はいらないようです。だって就寝時間が12時とかいうツワモノもいるんだもの。
この「大復習会」は、前学年の復習とそれぞれの教科の基本を憶えさせ、確認し、本当にできた!と言えるまでさせ続けるという「執念」の賜物です。どんだけ恐いんでしょうね。コワイと言うよりも「しつこい」でしょう。やっぱり、ちょっと「なまけ癖」「めんどくさ」に感染している「若年寄」さんは、かなり「しつこ~く」やらないと「この人はアカン、まったく動じない人だ」と諦めて腰を上げてくれません。
第3者の私にでさえそうなんですから、ご家庭でこれをやろうとしても「家庭内騒音」が起こるばかりです。親もイライラするしお子様もイライラ・・・エエ事ないですね。そういうめんどくさいことは「エースにおまかせ」!!
この3月、かなりの「エネルギー」がいるなあ。「リポビタンD」とか「アリナミンA」とか「アンドロミン」とか飲んで乗り切ろうっと。