滋賀県大津市瀬田駅前の進学塾 エース進学ゼミ

滋賀県大津市一里山1-6-21伸拓ビル3F TEL077-543-8830

志望校に合格できる生徒とできない生徒の差は何だと思いますか?

新着情報・お知らせ

受験が近づいてきました!・・・中2の皆さん1年後ですよ

中3は少々緊張気味かな?

まあ、緩んでいるよりはいいんですけれど、うちの生徒は生真面目ですから「生真面目過ぎる」のもどうかと・・・・・。塾長が言うのもなんですが、「遊び」の欲しい所です。

しかし、水を差すのもどうかと今は見守っています。

受験生のお家の方も同様ではありませんか?言葉掛けに困りますよね。

私は、人前では「後悔の言葉」は言わないのです。場が暗くなるからです。しかし、中3のいくらかは「1年前からきちんとやっておけばよかった」と今になって思っていないかと思います。

まさかこんなに1年が早いとは・・・・・・。

志望高校を決めるのがこんなに早いとは、夏からでは遅すぎたなあ・・・・。

実際、今の勉強は「志望校を上位校へ変更する」ためのものではありません。確実に受かるために1点でも多くとるための最後の詰めです。

 エース進学は「勉強と部活動は両立できないから部活を辞めろ」とは本気では思いませんが、「部活動」を続けながら、中堅・上位校を狙うことがいかに大変か、覚悟しておいていただきたいと思います。夏の講習の頃、「こんなひどい状況があるか」と不満を持ったと思います。あまりに長い時間勉強させたからです。しかし、あのような長時間勉強ができたのはあの時だけです。冬休みの短いこと・・嘆いていた中3いましたよね。こんなに時間がないのかと。あと2日です。

 普通の私のような人間は、自分が体験してから初めてそこから「学びます」・・・もっと時間が必要だったと。

賢者は、他人の姿を見て学びます。

自分だけがうまくいく、楽に行くと思いたいのですが、そこをこらえるのが「賢さ」でしょう。

facebookエース進学ゼミ公式FaceBook
エース進学ゼミブログ

〒520-2153
滋賀県大津市一里山1-6-21
伸拓ビル3F
077-543-8830