正直申して、ローカルな進学塾です。大資本の系列とかフランチャイズチェーンとかではありません。だから、来られた方が拍子抜けされます。 😯
「何もないよ~!!」・・・ですから(笑)。そんな「頭につけたら賢くなる」ものとかありません。また、スマホ・タブレットを利用したICTも私どもでも利用可能ですが、どの塾も元は同じものなんです。大手様が導入されて「すごいぞ」って宣伝されるものは、私たちも簡単に活用できます。
問題は、一律全員に導入すると「授業料に添加する」ことになるということ。エース進学ゼミも協力コストダウンを図り、無駄を排しています。しかし、「異常に安い」状態には致しかねています。みなさまの塾へのご要望の中に「授業料が安い」という1点があることは承知しています。故に「地域最安値」を唱える塾もあります。地域最安値にするためには・・・・大量仕入れ・・・これは塾は無理ですよね・・できないので「建物の安全性(地震・火災)を犠牲にする」「衛生面を犠牲にする(ダニがいる、空気を入れ替える換気扇がない)」・「保安上の安全面を犠牲にする」「教科指導の質を下げる」などどうしてもよろしくない方法になりそうです。階下に「火を使う店舗」がある場合、火災は深刻です。また、避難経路が確保できない・・窓が格子で覆われている、教室に窓自体がない(本来消防法で違反なんですが)こともあります。ありえないことに備えること・・・これもコストになります。
エース進学は「警備保障会社」と契約しています。