企業塾では、出来ないのですが私は「生徒が休みだからこそ、エースは教室を開けるべき」と考えています。平日は、もちろん生徒たちは学校へ登校しています。ですから「夜間」しか来ることはできません。しかし、土曜・日曜になれば、小学生も中学生も、部活動やスポ少の間を縫って、エースに登校することができます。
自習できるスペースを提供したい・・・勉強空間の提供がしたいと考えます。今は、家のお子様の部屋は「勉強部屋」ではなく「お子様のお部屋」なんです。勉強に集中しづらい環境です・・・ベッドを勉強部屋に置いたところから「日本は失敗した!」と思うんです。ベッドの魔力は大きいですからね。吸い込まれたら出てこれません。我が家は「恐妻」が「こたつは悪」と言いまして、おいてくれません。こたつで寝るって気持ちいいのに・・・。しかし確かに置けば私はそこで寝起きすることになるでしょうね。
時間がある・・・やるべきことがやれるはず・・何ですが、誰でも意志が強いというものでもありません。
「心頭滅却すれば火もまた涼し」・・という高僧のようにはいきません。
だから、「エースに来ちゃえ!」ってことです。また、お友達からもお誘いを断る口実にもなりますよね。(笑)