滋賀県大津市瀬田駅前の進学塾 エース進学ゼミ

滋賀県大津市一里山1-6-21伸拓ビル3F TEL077-543-8830

志望校に合格できる生徒とできない生徒の差は何だと思いますか?

新着情報・お知らせ

なんで勉強するん?進学するん?なんで?⑤

間違っていたらごめんなさい。あまりに穿ったものの見方かもしれません。

今世の中は、「労働時間の短縮」や「同一労働同一賃金」「男女同一賃金」の方向へ進んでいます。一見結構なことなんです。

しかし・・・・・と私は悪い面からも見てしまうんです。

「労働時間の短縮」は、効率の悪い人は切り捨てられることになりませんか?人が8時間かかってする仕事を自分は10時間かけないとできない場合は、解雇しかなくなるように思うのですが。

「男女同一賃金」は、今までの日本社会の在り方・・家庭を持っている場合、男性の収入が家計の大部分を支えるという形態を壊します。男性と女性の賃金が同じになる・・・どっちに企業は揃えますか?(公務員は除外してくださいね)低い方にそろえはしませんか?高い方にそろえれば「人件費が高騰してバランスシートが悪くなる」でしょう。人件費倒産になるのは嫌ですね。そうすると結果的に、賃金が下がったお父さんもお母さんもフルタイムで働かないと家計を維持できないようにならないでしょうか?専業主婦として、子育てに専念したいという選択肢が奪われる・・さらに保育所が必要になる(もちろん、日本の人口が激減するので労働力としてもっと女性に社会に出てもらおうという隠れた意図は分かりますが、子育て優先のために専業主婦を選ぶのも生き方だと私は思うんですが)

 もし、今後家計を維持するために「男女ともフルタイムで働く」社会になるとすれば、学歴がある方がいいかどうか?・・・・なんてことも考えてしまうんです。

facebookエース進学ゼミ公式FaceBook
エース進学ゼミブログ

〒520-2153
滋賀県大津市一里山1-6-21
伸拓ビル3F
077-543-8830