はやばやとお問い合わせを何件か頂いています。「来る人は大切にしたい」と思います。しかし、なんといっても「小規模塾」ですから各クラスに定員がございます。
また、現在在籍していてくださる塾生の皆さんを大切にするのが順序であると思います。
故に、クラス定員(小学生の場合は曜日定員)に達しましたら、順次募集を締め切らせていただきます。私どもはできるだけ「保護者様・生徒の皆さん」と長くお付き合いしたいと考えます。その方が双方にとって理解が深まり、有益な関係が築けると思うのです。
けっして「べったり」としたものではありませんが、お子様のことを知ることが深くなれば「よりふさわしい進路」「進学先のご提示」ができると思います。
今は、情報過多の時代。多すぎて「何が正しいのか」分かりません。そして、本当の情報なのかもわかりません。
取捨する必要があります。お子様の教育の最終責任者は、保護者様です。その保護者様にできるだけ「有益な情報」をお届けしたいし、お子様にも「より実のなる方法」を提案したいと考えます。
いまや、「塾」は、授業だけして「知識を投げつける」ような乱暴なことをする場所ではないのです。
また、頭だけでっかちなお子様を育てる場所でもありません。教養もあるし、道義心も高い・・・これからのあるべきリーダー像でしょう。
平成29年度・・・・3月4日開講します。