何処の塾も結構長い期間「新中1準備講座」というのをなさいます。しかし、私の今までの経験から内容が「ダブり」お子様にとってあまりプラスにならない、極論すると学習意欲をそぐという意見を持っています。
例えば、準備講座で「英語」をする・・・しかし、小学校でしか英語に触れていない方とすでにかなり使える方では同じことを1から始めるのでは楽しくありません。
また、数学では「正負の数」を扱うことが多いと思いますが、この準備講座でやって、3月の授業でもやって、春期講習でもやって、それから入塾する人がいるので4月にもする・・・これでは「つまらない」し時間の無駄です・・・定着するというより興味関心が無くなります。
よって「エース進学」では、2月の初旬の夜に体験授業を1日だけ行います。そしてその授業後「エースの指導について」保護者様とお子様にご説明いたします。
①「夜に授業を受ける」とは「どんなものか」をお子様に体験していただく。
②中学の授業とはどんなものか?エースの授業とはどんなものか、体験していただく。
エース進学は、大規模塾ではありませんし、ひとりひとりの状態を把握して指導したいと考えます。そして「学力の伸長の根本に人間力の向上を置きたい」と考えています。
この考えにご賛同いただけるご家庭のご参加を希望いたします。詳細はお電話にてお問い合わせください。