滋賀県大津市瀬田駅前の進学塾 エース進学ゼミ

滋賀県大津市一里山1-6-21伸拓ビル3F TEL077-543-8830

志望校に合格できる生徒とできない生徒の差は何だと思いますか?

新着情報・お知らせ

お茶を入れる温度

何を言い出すのやろう?・・・・ですよね。おいしい煎茶を入れられるお子さんはどのくらいいるでしょうか?いいお茶はお金を出せば買えます。

しかし、入れ方がよろしくないと出がらしみたいなものです。

偏差値の低い上司には仕えたくない・・・と言うのはあまりに偏狭で、人生の物差しを一本しかお持ちでないのだと思います。そういう方にとって「茶の入れ方」など何の意味があるか?だろうと思います。しかし、実社会では「意味はある」と思います。正直申して低学力は困ります。

こちらが指示命令したことを「ポイント」を押さえて理解し、調整できる力は必要です・・・しかしこれは学校のペーパーテストでは計れません。そして「おいしいお茶が入れられる」ことは、武器です。

女性をお茶くみにしようとするのか・・・いいえ、男女ともできるべきです。

「教育の時代」と言われるのですが「教養」の重要性はあまり認識されないようです。「教養」と言うと「能」「歌舞伎」などの伝統芸能への理解とか、「バレエ」「クラシック音楽」への造詣のようなブルジョワ的なものという誤解がありますが、私は「生活を豊かにする知恵や術」の事ではないか?と思うのです。

 教育ともうしても多面性があります。

何をお子様に身につけさせますか?

facebookエース進学ゼミ公式FaceBook
エース進学ゼミブログ

〒520-2153
滋賀県大津市一里山1-6-21
伸拓ビル3F
077-543-8830