滋賀県大津市瀬田駅前の進学塾 エース進学ゼミ

滋賀県大津市一里山1-6-21伸拓ビル3F TEL077-543-8830

志望校に合格できる生徒とできない生徒の差は何だと思いますか?

新着情報・お知らせ

人と同じだけしかしないでなんで違う成績を取れるのか?

DSC00093人間には得意不得意があります。不平等かもしれませんが実際あります。さらに分野によって得意不得意が分かれます。ある分野が不得意でも、ある分野は得意です。それが個性です。

だから、隣の人と同じでない・・のは当たりまえ

なのに、なんで人と同じだけ勉強して「人以上の結果を求めるのか?」・・・この考えはおかしいでしょう。自分が「これは不得意」と思うなら人と同じだけの練習量では絶対だめ。ダントツぶっちぎりの量を確保しないと。

世の中は「人と同じだけ働いてたくさんお金をもらいたい」という価値感が一杯です。それが「勉強の世界」にも浸透して「人と同じか、少なく勉強して」人より良い成績を取りたい・・・という大変欲深な状態が生まれます。

同じ能力なら2倍動けばいいのです。多少人より劣っていても2倍動けば、人並みにはなりますよね。さすがに3倍は無理です。24時間使うことに・・・・でも大丈夫。人間は「知恵を働かす」ことができます。「ほかの人から良き方法を学ぶ」ことができます。だから「効率が向上します」・・・なら、2倍以上しなくても大丈夫ですよね。

 楽をすることを前提に「成績が上がらないか?」・・・・これは出発地が間違っているように思えるのです。ストイック過ぎますでしょうか?

facebookエース進学ゼミ公式FaceBook
エース進学ゼミブログ

〒520-2153
滋賀県大津市一里山1-6-21
伸拓ビル3F
077-543-8830